外国人労働者 特定技能 登録支援機関【富山県砺波市】
登録支援機関とは、受入れ機関(特定技能所属機関)から委託を受け、1号特定技能外国人支援計画の全ての業務を実施する者のことです。
受入れ機関(特定技能所属機関)は、特定技能1号外国人に対し支援を行わなければなりませんが、その支援を全て委託することができます。
委託を受けた機関は、出入国在留管理庁長官の登録を受けることで、「登録支援機関」となることができます。
富山県の市町村別に登録支援機関を明記していますので、ご利用ください。
富山市 高岡市 射水市 砺波市 魚津市 黒部市 小矢部市 滑川市 立山町 舟橋村
株式会社メック(東京都品川区)
登録支援機関
東京都品川区東品川4-10-13 KDX東品川ビル2F |
登録支援機関番号 20登-003454 |
対応エリア: 全国(沖縄県除く) |
タカラエージェント合同会社(東京都渋谷区)
登録支援機関
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
登録支援機関番号 20登-004633 |
対応エリア: 全国 |
関連記事
今後の富山県人口の推移富山県人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約24.9万人減少する見込まれます。富山県生産年齢人口の推移全国の生産年齢人口(15~64歳)は、[…]
砺波市の外国人労働者 登録支援機関
青島祥源国際経済技術合作有限公司(日本支店)富山事務所
支援を行う住所 |
富山県砺波市一番町19アリエス1番町101室 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年5月1日 |
協同組合CEO
支援を行う住所 |
富山県砺波市春日町4番1号 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・インドネシア語・ミャンマー語・カンボジア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月10日 |
富山アジア経済技術協同組合
支援を行う住所 |
富山県砺波市宮丸253番地 |
対応可能言語 |
タガログ語・英語・ベトナム語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年2月1日 |
関連記事
今後の富山県人口の推移富山県人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約24.9万人減少する見込まれます。富山県生産年齢人口の推移全国の生産年齢人口(15~64歳)は、[…]
関連記事
特定技能での登録支援機関は、全国では約5,492社(2021年1月15日現在)となりました。その中から【どこの登録支援機関を選べば良いのか分からない。】【費用はどれくらいかかるか?】が、大きなポイントとなると思います。今[…]
★外国人労働者の雇用を検討されている企業様へ
外国人労働者アクセスでは企業様に合った実績のある優良な監理団体や登録支援機関を無料にてご紹介しています。
例えば
●受入れについてのご相談
●外国人人材のご紹介
●入管や機構への提出書類
●就労後の支援活動内容やサポート費用等
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。