登録支援機関とは、受入れ機関(特定技能所属機関)から委託を受け、1号特定技能外国人支援計画の全ての業務を実施する者のことです。
受入れ機関(特定技能所属機関)は、特定技能1号外国人に対し支援を行わなければなりませんが、その支援を全て委託することができます。
委託を受けた機関は、出入国在留管理庁長官の登録を受けることで、「登録支援機関」となることができます。
高知県の市町村別に登録支援機関を明記していますので、ご利用ください。
株式会社メック(東京都品川区)
登録支援機関

タカラエージェント合同会社(東京都渋谷区)
登録支援機関

関連記事
今後の高知県人口の推移高知県人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約23.0万人減少する見込まれます。全国の生産年齢人口(15~64歳)は、2015年から2045年[…]
高知市の外国人労働者 登録支援機関
株式会社KG情報高知支社
支援を行う住所 |
③高知県高知市駅前町5-5 大同生命高知ビル7F |
対応可能言語 |
ミャンマー語・中国語・ベトナム語・カンボジア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003132 |
株式会社イーメディエイト
支援を行う住所 |
高知県高知市はりまや町1丁目7番7号ルミエビル4階 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-003488 |
高知アグリファーム協同組合
支援を行う住所 |
高知県高知市春野町仁ノ3587番地1 |
対応可能言語 |
中国語,ベトナム語,カンボジア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-003869 |
高知かつお漁業協同組合
支援を行う住所 |
高知県高知市本町一丁目6番21号 |
対応可能言語 |
インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005558 |
ゴールデン・トップ協同組合
支援を行う住所 |
高知県高知市双葉町5番17号-302号 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
21登ー005913 |
香南市の外国人労働者 登録支援機関
社会福祉法人香南会
支援を行う住所 |
高知県香南市赤岡町1160番地1 |
対応可能言語 |
ベトナム語・インドネシア語・カンボジア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004420 |
香美市の外国人労働者 登録支援機関
大森花名
支援を行う住所 |
高知県香美市土佐山田町平山1082番地 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-001998 |
大森雅一
支援を行う住所 |
高知県香美市土佐山田町平山1082番地 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-000206 |
西村農園
支援を行う住所 |
高知県香美市土佐山田町山田1599 |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-000995 |
農業ネットワーク高知協同組合
支援を行う住所 |
高知県香美市土佐山田町加茂799番地4 |
対応可能言語 |
英語・タガログ語(フィリピン語)・ベトナム語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-000473 |
高知企業支援協同組合
支援を行う住所 |
高知県香美市土佐山田町433番地 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-001103 |
高知東部農振協同組合
支援を行う住所 |
高知県香美市土佐山田町神母ノ木13番3号 |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004437 |
土佐経済交流協同組合
支援を行う住所 |
高知県香美市土佐山田町平山1083番地 |
対応可能言語 |
中国語,ベトナム語,ミャンマー語,カンボジア語,インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
21登ー005843 |
須崎市の外国人労働者 登録支援機関
くろしお農業振興協同組合
支援を行う住所 |
高知県須崎市押岡458番地 0889-42-0104 |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004670 |
南国市の外国人労働者 登録支援機関
人材支援協同組合
支援を行う住所 |
高知県南国市浜改田1277番地1 |
対応可能言語 |
モンゴル語・英語・フィリピン語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-000843 |
高知介護サービス協同組合
支援を行う住所 |
高知県南国市浜改田1277番地1 |
対応可能言語 |
モンゴル語・英語・フィリピン語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-000799 |
土佐市の外国人労働者 登録支援機関
土佐ふれあい協同組合
支援を行う住所 |
高知県土佐市高岡町乙61番地10 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004134 |
協同組合土佐メロン会
支援を行う住所 |
高知県土佐市高岡町甲803番地の4 088-852-7039 |
対応可能言語 |
インドネシア語,ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004671 |
四万十市の外国人労働者 登録支援機関
高知インターナショナルビジネス株式会社
支援を行う住所 |
高知県四万十市中村大橋通七丁目7番7号 090-5272-4414 |
対応可能言語 |
英語,インドネシア語,タガログ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004797 |
安芸郡東洋町の外国人労働者 登録支援機関
株式会社熊谷ファーム農業事務所
支援を行う住所 |
高知県安芸郡東洋町河内358-2 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-001743 |
幡多郡の外国人労働者 登録支援機関
有限会社四万十みはら菜園
支援を行う住所 |
高知県幡多郡三原村宮ノ川1270番地11 |
対応可能言語 |
英語,スリランカ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003299 |
吾川郡いの町の外国人労働者 登録支援機関
ハンズ協同組合 枝川監理事務所
支援を行う住所 |
高知県吾川郡いの町枝川235-2 |
対応可能言語 |
英語,ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004499 |
関連記事
特定技能での登録支援機関は、全国では約5,826社(2021年4月8日現在)となりました。その中から【どこの登録支援機関を選べば良いのか分からない。】【費用はどれくらいかかるか?】が、大きなポイントとなると思います。今回[…]