
平成29年11月1日の「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律」(平成28年法律第89号。以下「技能実習法」という。)の施行にあわせ、外国人技能実習制度の対象職種に介護職種が追加されました。
北海道で技能実習生の介護を受け入れ可能な監理団体を市町村別でご紹介します。
外国人技能実習機構(OTIT)から認定された監理団体の一覧を掲載していますので、ご覧ください。
参考資料
技能実習生に関する要件(※リンク先は外国人技能実習機構ホームページ)
よくある質問(介護職種関係)(※リンク先は厚生労働省ホームページ)
エヌ・ビー・シー協同組合(東京都品川区)
監理団体

札幌市で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
共通産業協同組合
住所 |
北海道札幌市白石区本通18-1-1 第五栄輪ビル3F-B |
電話番号 |
0115981368 |
受入国 |
中国, カンボジア, フィリピン, ベトナム |
職業訓練法人キャリアバンク職業訓練協会
住所 |
北海道札幌市中央区北5条西5-7 Sapporo55 |
電話番号 |
0112076540 |
受入国 |
中国, ミャンマー, タイ, ベトナム |
国際技能交流協同組合
住所 |
北海道札幌市厚別区厚別中央三条1-3-28 |
電話番号 |
0118878515 |
受入国 |
ベトナム |
さくらネットワーク・システム協同組合
住所 |
北海道札幌市中央区南8条西17-3-26 |
電話番号 |
0112151201 |
受入国 |
インドネシア, フィリピン, ベトナム |
介護.net事業協同組合
住所 |
北海道札幌市北区北40条西4-2-7 |
電話番号 |
0115581568 |
受入国 |
ミャンマー |
北海道福祉介護事業協同組合
住所 |
北海道札幌市中央区北5条西11-16-1 605 |
電話番号 |
0116885256 |
受入国 |
ミャンマー |
信誠敬愛協同組合
住所 |
北海道札幌市白石区栄通15-8-6 |
電話番号 |
0118768183 |
受入国 |
ベトナム |
札幌介護事業協同組合
住所 |
北海道札幌市中央区南三条西10-10002 S310ビル501 |
電話番号 |
0112074185 |
受入国 |
中国, インドネシア, カンボジア, ベトナム |
海外交流事業協同組合
住所 |
北海道札幌市東区北25条東18-3-24 |
電話番号 |
0117921911 |
受入国 |
中国, ベトナム |
東日本国際交流事業協同組合
住所 |
北海道札幌市中央区南5条西1-1-23 北一ビル2F |
電話番号 |
0115327797 |
受入国 |
中国, モンゴル, ベトナム |
国際研修事業協同組合
住所 |
北海道札幌市中央区南1東4-7 |
電話番号 |
0112416181 |
受入国 |
カンボジア, スリランカ, ミャンマー, フィリピン, タイ, ベトナム |
ななかまど介護福祉事業協同組合
住所 |
北海道札幌市中央区南1条東2-11-1 ノーザンヒルズ大通東303 |
電話番号 |
0112131695 |
受入国 |
ベトナム |
函館市で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
渡島介護事業協同組合
住所 |
北海道函館市中道2-39-13 |
電話番号 |
0138872835 |
受入国 |
ベトナム |
釧路市で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
東北海道介護事業協同組合
住所 |
北海道釧路市鳥取大通5-2-7 |
電話番号 |
0154615560 |
受入国 |
ベトナム |
網走市で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
SOW事業協同組合
住所 |
北海道網走市桂町4-1-7 |
電話番号 |
0152610500 |
受入国 |
インドネシア |
岩見沢市で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
北海道介護福祉事業協同組合
住所 |
北海道岩見沢市北5条西8-2-33 |
電話番号 |
0126254542 |
受入国 |
ベトナム |
滝川市で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
国際人材開発事業協同組合
住所 |
北海道滝川市江部乙町東10-753-73 |
電話番号 |
0125746608 |
受入国 |
ベトナム |
斜里郡斜里町で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
ケーエージェンシー事業協同組合
住所 |
北海道斜里郡斜里町字美咲57 |
電話番号 |
0152231684 |
受入国 |
ミャンマー, ベトナム |
河東郡音更町で技能実習(介護)で受け入れ可能な監理団体
アシストワンパートナーズ協同組合
住所 |
北海道河東郡音更町木野大通西14-1ー15 |
電話番号 |
0155435011 |
受入国 |
中国, インドネシア, カンボジア, ミャンマー, モンゴル, フィリピン, タイ, ベトナム |
関連記事
今後の北海道人口の推移北海道人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約137.7万人減少する見込まれます。北海道生産年齢人口の推移全国の生産年齢人口(15~64歳)は[…]
関連記事
2019年4月から新たな在留資格「特定技能」で介護分野が外国人労働者を雇用できるようになりました。今後、介護分野でどのような要件を満たせば外国人労働者を雇用することができるのかまた、注意点等ご説明したいと思います。介護分野におけ[…]
★外国人労働者の雇用を検討されている企業様へ
外国人労働者アクセスでは企業様に合った実績のある優良な監理団体や登録支援機関を無料にてご紹介しています。
例えば
●受入れについてのご相談
●外国人人材のご紹介
●入管や機構への提出書類
●就労後の支援活動内容やサポート費用等
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。