外国人労働者 監理団体とは
国際協力の推進を目的とする技能実習制度において重要な役割を果たす機関であり、営利を目的としない法人であることが求められています。
技能実習制度において、監理事業を行おうとする者は、あらかじめ、主務大臣から監理団体の許可を受ける必要があります。
監理団体の許可には、事業区分として、
・ 一般監理事業(第1号、第2号及び第3号の技能実習の実習監理が可能)
・ 特定監理事業(第1号及び第2号のみの技能実習の実習監理が可能)
の2区分があり、一般監理事業の許可を受けるためには、高い水準を満たした優良な監理団体でなければなりません。
特定監理事業
技能実習1号、技能実習2号までの管理事業を行います。許可の有効期間は3年または5年と定められています。(前回許可期間内に改善命令や業務停止命令を受けていない場合)
一般監理事業
技能実習1号、技能実習2号、技能実習3号までの管理事業を行います。
(技能実習3号までの実習監理をしない場合でも、一般監理事業の許可を受けると、受入れ人数枠の拡大が認められます)
許可の有効期間は5年または7年と定められています。(前回許可期間内に改善命令や業務停止命令を受けていない場合)
石川県下を市町村別に監理団体を明記していますので、ご利用ください。
金沢市 白山市 七尾市 羽咋市 かほく市 能美市
エヌ・ビー・シー協同組合(東京都品川区)
監理団体

関連記事
今後の石川県人口の推移石川県人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約20.6万人減少する見込まれます。石川県生産年齢人口の推移全国の生産年齢人口(15~64歳)は、[…]
金沢市の外国人労働者 監理団体
ワールドブリッジビジネス協同組合
住所 |
石川県金沢市南塚町18-1 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0762206681 |
受入国 |
中国, カンボジア, フィリピン, ベトナム |
協同組合ユニグループ
住所 |
石川県金沢市松島3-180 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0762135015 |
受入国 |
中国 |
ナーシングケア協同組合
住所 |
石川県金沢市高尾台1-84 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0762980355 |
受入国 |
フィリピン、中国 |
ラウンド事業協同組合
住所 |
石川県金沢市横川2-97 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0762563499 |
受入国 |
ベトナム、中国 |
アクティブ・アジア交流事業協同組合
住所 |
石川県金沢市広岡1-3-20 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0762601234 |
受入国 |
タイ、ベトナム |
北陸ロードサービス事業協同組合
住所 |
石川県金沢市駅西新町3-13-27 金澤MJ BLD. |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762617123 |
受入国 |
タイ、ベトナム、中国 |
ビジネスアシスト事業協同組合
住所 |
石川県金沢市南森本町ホ30-1 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762578095 |
受入国 |
カンボジア、ベトナム、中国 |
クリエイト・アイ協同組合
住所 |
石川県金沢市笠舞2-33-15 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762329555 |
受入国 |
ベトナム、中国 |
国際ビジネス事業協同組合
住所 |
石川県金沢市中村町8-22 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762590160 |
受入国 |
フィリピン、ベトナム、中国 |
協同組合システム・サンライズ
住所 |
石川県金沢市新保本5-31 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762557531 |
受入国 |
ベトナム、ミャンマー、中国 |
協同組合金沢経営管理センター
住所 |
石川県金沢市寺地1-33-19 アドバンスビル3F |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762432080 |
受入国 |
フィリピン、ベトナム、ミャンマー、中国 |
協同組合アスカ
住所 |
石川県金沢市北町乙18 オクト北町405 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762085540 |
受入国 |
ベトナム、中国 |
オレオウ・ベトナム事業協同組合
住所 |
石川県金沢市玉川町1-5 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762649201 |
受入国 |
インドネシア、ベトナム |
石川県異業種交流協同組合
住所 |
石川県金沢市黒田1-276-1 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762279991 |
受入国 |
中国 |
石川県プレス工業協同組合
住所 |
石川県金沢市鞍月2-3 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762672125 |
受入国 |
ベトナム、中国 |
石川県漁業協同組合
住所 |
石川県金沢市北安江3-1-38 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762348815 |
受入国 |
インドネシアミャンマー、中国 |
アクト事業協同組合
住所 |
石川県金沢市額乙丸町ロ125 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762816467 |
受入国 |
カンボジア、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、中国 |
あかしあ事業協同組合
住所 |
石川県金沢市北町丁35 |
団体種別 |
一般 |
電話番号 |
0762313922 |
受入国 |
ベトナム、ミャンマー、中国 |
SOUWA事業協同組合
住所 |
石川県金沢市畝田西1-112 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0762148836 |
受入国 |
タイ, ベトナム |
康和織物協同組合
住所 |
石川県金沢市古府3-129 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0778340434 |
受入国 |
ベトナム、中国 |
アヒューズ協同組合
住所 |
石川県金沢市松村1-5 |
団体種別 |
特定 |
電話番号 |
0762541965 |
受入国 |
ベトナム |
関連記事
技能実習生を受け入れるために、企業として一番の頼りはどこの監理団体を選ぶかです。2021年1月12日現在に全国3,210件の監理団体が存在しています。それぞれの特徴があります。また、残念ながらすべての監理団体が適正に技能実習制度を運用してい[…]