登録支援機関とは、受入れ機関(特定技能所属機関)から委託を受け、1号特定技能外国人支援計画の全ての業務を実施する者のことです。
受入れ機関(特定技能所属機関)は、特定技能1号外国人に対し支援を行わなければなりませんが、その支援を全て委託することができます。
委託を受けた機関は、出入国在留管理庁長官の登録を受けることで、「登録支援機関」となることができます。
茨城県の市町村別に登録支援機関を明記していますので、ご利用ください。
水戸市 日立市 土浦市 古河市 つくば市 ひたちなか市 つくばみらい市 坂東市 守谷市 常総市 下妻市 神栖市 笠間市 行方市 龍ケ崎市 桜川市 小美玉市 鉾田市 牛久市 筑西市 常陸太田市 結城市 北茨城市
那珂市・那珂郡 取手市 鹿嶋市 東茨城郡 猿島郡 結城郡 稲敷郡 常陸大宮市 利根町
株式会社メック(東京都品川区)
登録支援機関

タカラエージェント合同会社(東京都渋谷区)
登録支援機関

関連記事
今後の茨城県人口の推移茨城県人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約61.8万人減少する見込まれます。茨城県生産年齢人口の推移全国の生産年齢人口(15~64歳)は、[…]
つくば市の外国人労働者 登録支援機関
FANCOM JAPAN株式会社
支援を行う住所 |
茨城県つくば市高見原三丁目9番地7 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月1日 |
W.G.S.S.(株)つくば営業所
支援を行う住所 |
茨城県つくば市吉沼2441-18 |
対応可能言語 |
英語・中国語・ヒンドゥー語・ベンガル語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年6月1日 |
行政書士星善介事務所
支援を行う住所 |
茨城県つくば市要430番地5 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年9月1日 |
株式会社Glean
支援を行う住所 |
茨城県つくば市水守1404番地2 |
対応可能言語 |
英語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年11月20日 |
株式会社綜合キャリアオプション つくば店
支援を行う住所 |
茨城県つくば市天久保1-17-15 ベルボックス1F |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語・タガログ語・タイ語・インドネシア語・モンゴル語・中国語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-002749 |
経済流通サービス協同組合関東支部
支援を行う住所 |
茨城県つくば市松代3-17-22アークエフオール105号 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語・インドネシア語・タイ語・フィリピン(タガログ)語・ミャンマー語・モンゴル語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年7月29日 |
佐竹興産株式会社
支援を行う住所 |
茨城県つくば市上ノ室1142-1SKビル3階 |
対応可能言語 |
英語・タガログ語・ベトナム語・インドネシア語・モンゴル語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年8月1日 |
常南交通株式会社本社営業所
支援を行う住所 |
茨城県つくば市榎戸433-2 |
対応可能言語 |
中国語・ロシア語・ウズベク語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年6月1日 |
信輝インターナショナル株式会社つくば本社
支援を行う住所 |
茨城県つくば市上ノ室1142-1信輝ビル2F |
対応可能言語 |
英語・タガログ語・ベトナム語・インドネシア語・モンゴル語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年6月1日 |
邴興元
支援を行う住所 |
茨城県つくば市竹園3丁目15番地 ウエリスつくば竹園903号 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年9月1日 |
マンパワーグループ株式会社
支援を行う住所 |
茨城県つくば市竹園一丁目6番1号 つくば三井ビル9F |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年12月1日 |
茨城労働保険管理協会
支援を行う住所 |
茨城県つくば市榎戸681-4 |
対応可能言語 |
中国語・英語・タガログ語・インドネシア語・シンハラ語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003326 |
東日本ものつくり協同組合
支援を行う住所 |
茨城県つくば市島名2304 |
対応可能言語 |
中国語・英語・タガログ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年1月6日 |
フェリス行政書士事務所
支援を行う住所 |
茨城県つくば市森の里30番地13 |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年3月1日 |
株式会社ISC就職支援センターつくば支社
支援を行う住所 |
②茨城県つくば市松代1-9-5 新安全警備保障つくばビル6F |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年4月1日 |
中村 治房(HP国際行政書士事務所)
支援を行う住所 |
茨城県つくば市竹園二丁目11番6号柏マンション1F |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004484 |
茨城中小建設業協同組合
支援を行う住所 |
茨城県つくば市上ノ室793-1 |
対応可能言語 |
インドネシア語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005130 |
日本つくば国際語学院
支援を行う住所 |
茨城県つくば市松代2丁目4 |
対応可能言語 |
英語,中国語,韓国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-005159 |
つくば情報交流協同組合
支援を行う住所 |
茨城県つくば市二の宮1-11-7 |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-005196 |
行政書士法人Blue Ocean International
支援を行う住所 |
茨城県つくば市要430番地5 |
対応可能言語 |
ベトナム語・ネパール語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005387 |
関連記事
特定技能での登録支援機関は、全国では約5,826社(2021年4月8日現在)となりました。その中から【どこの登録支援機関を選べば良いのか分からない。】【費用はどれくらいかかるか?】が、大きなポイントとなると思います。今回[…]