外国人労働者 特定技能 登録支援機関【兵庫県姫路市①】
登録支援機関とは、受入れ機関(特定技能所属機関)から委託を受け、1号特定技能外国人支援計画の全ての業務を実施する者のことです。
受入れ機関(特定技能所属機関)は、特定技能1号外国人に対し支援を行わなければなりませんが、その支援を全て委託することができます。
委託を受けた機関は、出入国在留管理庁長官の登録を受けることで、「登録支援機関」となることができます。
兵庫県の市町村別に登録支援機関を明記していますので、ご利用ください。
神戸市 西宮市 尼崎市 宝塚市 芦屋市 姫路市 加古川市 明石市 川西市 洲本市 伊丹市 小野市 篠山市 淡路市 南あわじ市 西脇市 高砂市 豊岡市 三木市 三田市 たつの市 赤穂市 丹波市 相生市
公益財団法人 国際労務管理団体(全国対応)
登録支援機関 監理団体
東京都新宿区新宿1-26-6 新宿加藤ビルディング7F |
監理団体 許可番号 許1704000026 登録支援機関許可番号 19登-001186 |
対応エリア 全国対応(沖縄県除く) |
株式会社メック(東京都品川区)
登録支援機関
東京都品川区東品川4-10-13 KDX東品川ビル2F |
登録支援機関番号 20登-003454 |
対応エリア: 全国(沖縄県除く) |
関連記事
今後の兵庫県人口の推移兵庫県人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約100.3万人減少する見込まれます。全国の生産年齢人口(15~64歳)は、2015年から20[…]
兵庫県姫路市①の外国人労働者 登録支援機関
株式会社SBC
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町65番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年10月1日 |
株式会社叶工業所第工場
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市白浜町甲784番地 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・フィリピン語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年10月1日 |
株式会社叶工業所本社・本社工場
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市白浜町甲850番地の6 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・フィリピン語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年10月1日 |
キャリアリンクファクトリー株式会社 姫路支店
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市豊沢町137番地 姫路センタービル2F |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語・ネパール語,タガログ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登ー000974 |
協同組合コロジ
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市大津区新町1丁目76番地 |
対応可能言語 |
中国語、ベトナム語、インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-002388 |
日本コミュニティ協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町65 サンユービル3F |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-002897 |
ビジネス・コープ協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町65番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年5月20日 |
姫てっく協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市花田町勅旨426番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年5月1日 |
藤本征典(藤本行政書士事務所)
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市西新在家2丁目9番2号西新在家アベニュー102 |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語・ビルマ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年8月1日 |
株式会社綜合キャリアオプション 姫路店
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市三左衛門堀東の町80姫路北条第一ビルB |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語・タガログ語・タイ語・インドネシア語・モンゴル語・中国語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-002749 |
藤森稔基(日本国際労働者サポートサービス)
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市北原353番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年1月20日 |
サンユー株式会社
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町65 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年4月1日 |
国際経営改善事業協同組合 関西支部
支援を行う住所 |
②兵庫県姫路市栗山町136 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月1日 |
株式会社KG情報姫路支局
支援を行う住所 |
⑩兵庫県姫路市安田1-5 クレヨン第一ビル6F |
対応可能言語 |
ミャンマー語・中国語・ベトナム語・カンボジア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登ー003132 |
ティエムジャパン株式会社
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市広畑区吾妻町1丁目6番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年9月1日 |
株式会社日本設備設計
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市花田町勅旨175-1 |
対応可能言語 |
タガログ語・ベトナム語・英語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-003223 |
株式会社マインズ
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市東延末二丁目24番地アークビル1F |
対応可能言語 |
ベトナム語・マレー語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年12月1日 |
合同会社Seven&eight
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市継263番地8 |
対応可能言語 |
英語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年12月1日 |
経営ビジネス協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市神子岡前1丁目8番20号 |
対応可能言語 |
中国語、ベトナム語、英語、クメール語(カンボジア語) |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登ー003571 |
特別養護老人ホームサンライフ御立
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市御立東5丁目1番1号 |
対応可能言語 |
インドネシア語・ベトナム語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-003445 |
アールシースタッフ株式会社 姫路営業所
支援を行う住所 |
⑪兵庫県姫路市東延末1-4東亜ビル8階 |
対応可能言語 |
中国語・韓国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年2月1日 |
株式会社アンゼンコーポレーション
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市忍町75番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年4月1日 |
兵庫県金属プレス工業協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県金属プレス工業協同組合 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登ー004152 |
国際人材支援サービス
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市飾磨区英賀清水町3-27-1 |
対応可能言語 |
中国語・四川語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年5月11日 |
株式会社姫翔
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市辻井8丁目2番46号 |
対応可能言語 |
英語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年6月1日 |
坊勢漁業協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市家島町坊勢697 |
対応可能言語 |
インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004439 |
東洋ビジネス協同組合 関西営業所
支援を行う住所 |
③兵庫県姫路市東雲町5-13-1 055-991-0888 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・タガログ語・英語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004503 |
創智国際学院
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市四郷町山脇142-1 079-227-7239 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・ネパール語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004555 |
姫路電装品事業協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市千代田町877番地 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004923 |
特定非営利活動法人ネオ・ユニバース
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市西庄乙91-8 |
対応可能言語 |
ベンガル語・英語・インド語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-005367 |
くすのき介護福祉事業協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市南町66番地 スマイルビル4階 |
対応可能言語 |
インドネシア語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-005409 |
Smile Seed事業協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市東延末5丁目47番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語、インドネシア語、ビルマ語、クメール語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-005444 |
協同組合アジア福祉交流協会 広畑事務所
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市広畑区正門通3丁目4-3末次ビル2階 |
対応可能言語 |
ベトナム語,インドネシア語,英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-005445 |
株式会社ウツミ
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市広畑区大町一丁目15番地 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
21登ー006095 |
元山陽平(行政書士元山法務事務所)
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市広畑区東新町2丁目68番1 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
21登ー006132 |
株式会社富天
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市飾磨区鎌倉町2番地6 |
対応可能言語 |
インドネシア語,ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
21登ー006162 |
株式会社ロッツオブジョイ
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市花田町勅旨321番地1 |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
21登ー006255 |
三相電機協力工場協同組合
支援を行う住所 |
兵庫県姫路市青山北1-1-1 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 □ 上記に加え、任意的な支援内容あり |
登録番号 |
21登ー006334 |
関連記事
特定技能での登録支援機関は、全国では約6,811社(2022年1月21日現在)となりました。その中から【どこの登録支援機関を選べば良いのか分からない。】【費用はどれくらいかかるか?】が、大きなポイントとなると思います。今[…]
★外国人労働者の雇用を検討されている企業様へ
外国人労働者アクセスでは企業様に合った実績のある優良な監理団体や登録支援機関を無料にてご紹介しています。
例えば
●受入れについてのご相談
●外国人人材のご紹介
●入管や機構への提出書類
●就労後の支援活動内容やサポート費用等
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。