登録支援機関とは、受入れ機関(特定技能所属機関)から委託を受け、1号特定技能外国人支援計画の全ての業務を実施する者のことです。
受入れ機関(特定技能所属機関)は、特定技能1号外国人に対し支援を行わなければなりませんが、その支援を全て委託することができます。
委託を受けた機関は、出入国在留管理庁長官の登録を受けることで、「登録支援機関」となることができます。
福岡県の市町村別に登録支援機関を明記していますので、ご利用ください。
中央区 博多区 東区 南区 西区 早良区 大野城市 那珂川市 太宰府市 春日市 粕屋町 須恵町 志免町 宇美町 新宮町 糸島市 小郡市 古賀市 筑紫野市 宗像市 福津市 宮若市
久留米市 八女市 柳川市 大川市 大牟田市 朝倉市 筑後市 うきは市 みやま市
北九州市 中間市 飯塚市 田川市 直方市 嘉麻市 行橋市 豊前市 築上郡 京都郡 鞍手郡 遠賀郡
Human One World協同組合(福岡県北九州市)
登録支援機関

福岡県北九州市八幡西区築地町19-3 |
登録番号 20登-003985 |
対応エリア 福岡県 |
関連記事
今後の福岡県人口の推移福岡県人口の傾向・人口減少が続いており、2015年から2045年までの30年間で約54.8万人減少する見込まれます。全国の生産年齢人口(15~64歳)は、2015年から2045年[…]
株式会社メック(東京都品川区)
登録支援機関

タカラエージェント合同会社(東京都渋谷区)
登録支援機関

関連記事
今後の福岡県人口の推移福岡県人口の傾向・人口減少が続いており、2015年から2045年までの30年間で約54.8万人減少する見込まれます。全国の生産年齢人口(15~64歳)は、2015年から2045年[…]
久留米市の外国人労働者 登録支援機関
豊和協同組合
支援を行う住所 |
福岡県久留米市城島町浮島字北田250番2 |
対応可能言語 |
ベトナム語・カンボジア語・モンゴル語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-003312 |
株式会社九州共栄会
支援を行う住所 |
福岡県久留米市荒木町荒木1961番15 |
対応可能言語 |
ベトナム語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003206 |
株式会社アジア福岡パートナーズ
支援を行う住所 |
福岡県久留米市百年公園1番1号 久留米リサーチセンタービル6階 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する予定年月日 |
19登-003176 |
九州メディカルサービス株式会社
支援を行う住所 |
福岡県久留米市螢川町4番地4 |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語・インドネシア語・ミャンマー語・ネパール語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する予定年月日 |
19登-003003 |
クロノ事業協同組合
支援を行う住所 |
福岡県久留米市西町1030番地10 グランベール103号 |
対応可能言語 |
英語・タガログ語・インドネシア語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003057 |
株式会社フリーエージェント
支援を行う住所 |
福岡県久留米市寺町8番地1 |
対応可能言語 |
タガログ語・ベトナム語・ネパール語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-002774 |
NPO法人ネオサポート
支援を行う住所 |
福岡県久留米市藤山町1531番地1 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・タガログ語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-001759 |
エフ・アドバンス経済協同組合
支援を行う住所 |
福岡県久留米市荒木町白口1372番地2 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
19登-001550 |
九縫協同組合
支援を行う住所 |
福岡県久留米市三潴町西牟田1672番地2 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-001263 |
株式会社ベクトル伸和
支援を行う住所 |
福岡県久留米市北野町赤司字宮ノ後1627-1 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-001122 |
人財リンク福岡
支援を行う住所 |
福岡県久留米市大石町265番地8 |
対応可能言語 |
タガログ語・ビサヤ語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003369 |
行政書士くまがい法務事務所
支援を行う住所 |
福岡県久留米市東櫛原町1373番地4 |
対応可能言語 |
中国語・英語・タガログ語・ビサヤ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003371 |
株式会社ジャパンライフサポート
支援を行う住所 |
福岡県久留米市国分町202番地5 |
対応可能言語 |
英語・ネパール語・中国語・ベトナム語・タイ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-003728 |
八山恵(休止の届出)
支援を行う住所 |
福岡県久留米市東和町6番地10 高鍋ビル2階 |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-003944 |
たにばた社会保険労務士事務所
支援を行う住所 |
福岡県久留米市東櫛原町617-1 橋村ビル101号室 |
対応可能言語 |
英語・タガログ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004363 |
福岡県環境福祉関連事業協同組合
支援を行う住所 |
福岡県久留米市南一丁目2番53号 0942-38-9140 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004811 |
網代合同会社
支援を行う住所 |
福岡県久留米市本町4番地17 ライオンズマンション六ツ門西902号 0942-80-2954 |
対応可能言語 |
タガログ語・ベトナム語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004844 |
福岡県食肉関連事業協同組合
支援を行う住所 |
福岡県久留米市櫛原町121番地の4 |
対応可能言語 |
中国語・英語・フィリピン語(タガログ語) |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-004972 |
株式会社ベストワン
支援を行う住所 |
福岡県久留米市長門石五丁目8番69号 |
対応可能言語 |
中国語・英語・ネパール語・インド語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005178 |
株式会社センリョウビルト
支援を行う住所 |
福岡県久留米市東櫛原町2062番地 |
対応可能言語 |
英語・中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005180 |
協同組合天喜
支援を行う住所 |
福岡県久留米市六ツ門町19番地6 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005188 |
株式会社いかど
支援を行う住所 |
福岡県久留米市宮ノ陣町若松1番43号 |
対応可能言語 |
ベトナム語・ネパール語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
登録番号 |
20登-005604 |
関連記事
特定技能での登録支援機関は、全国では約5,492社(2021年1月15日現在)となりました。その中から【どこの登録支援機関を選べば良いのか分からない。】【費用はどれくらいかかるか?】が、大きなポイントとなると思います。今[…]