登録支援機関とは、受入れ機関(特定技能所属機関)から委託を受け、1号特定技能外国人支援計画の全ての業務を実施する者のことです。
受入れ機関(特定技能所属機関)は、特定技能1号外国人に対し支援を行わなければなりませんが、その支援を全て委託することができます。
委託を受けた機関は、出入国在留管理庁長官の登録を受けることで、「登録支援機関」となることができます。
福井県の市町村別に登録支援機関を明記していますので、ご利用ください。
株式会社メック(東京都品川区)
登録支援機関

タカラエージェント合同会社(東京都渋谷区)
登録支援機関

関連記事
今後の福井県人口の推移福井県人口の傾向・人口減少が続いており、2020年から2045年までの25年間で約17.3万人減少する見込まれます。福井県生産年齢人口の推移全国の生産年齢人口(15~64歳)は、[…]
福井市の外国人労働者 登録支援機関
青島祥源国際経済技術合作有限公司(日本支店)福井事務所
支援を行う住所 |
福井県福井市成和2-318-1コーポ若草205 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年5月1日 |
HFC事業協同組合
支援を行う住所 |
福井県福井市西開発1-2401 |
対応可能言語 |
中国語・英語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年8月1日 |
RTM株式会社本店
支援を行う住所 |
福井県福井市新田塚二丁目114番38号 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年8月1日 |
アスカ株式会社
支援を行う住所 |
福井県福井市月見4丁目4番5号 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-000225 |
株式会社キャリアネットワーク
支援を行う住所 |
福井県福井市新田塚一丁目25番18号 |
対応可能言語 |
ベトナム語・中国語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年6月10日 |
株式会社コムスター
支援を行う住所 |
福井県福井市花堂南1丁目5番16号 |
対応可能言語 |
フィリピン語(タガログ語) |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月16日 |
株式会社サンタカ 日光事務所
支援を行う住所 |
福井県福井市日光1丁目10番2号信開ベルシー日光207 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年10月1日 |
株式会社天晴データネット
支援を行う住所 |
福井県福井市加茂河原2丁目22-18 |
対応可能言語 |
タガログ語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年8月1日 |
株式会社フォーリーフ
支援を行う住所 |
福井県福井市渕4丁目1208 アウラEAST 1F |
対応可能言語 |
ベトナム語・フィリピン語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年5月1日 |
技能開発協同組合
支援を行う住所 |
福井県福井市高木町第4号10番地の3 |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年6月21日 |
北陸対外事業協同組合
支援を行う住所 |
福井県福井市成和1丁目2414番地1 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・クメール(カンボジア)語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年11月1日 |
ミリオン協同組合
支援を行う住所 |
福井県福井市花堂東一丁目3-20 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年6月1日 |
ユニバーサルジャパン協同組合
支援を行う住所 |
福井県福井市文京5丁目17番3号 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年6月8日 |
株式会社綜合キャリアオプション 福井店
支援を行う住所 |
福井県福井市大東2-1-20 レコルタ・フォー101 |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語・タガログ語・タイ語・インドネシア語・モンゴル語・中国語・ミャンマー語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
19登-002749 |
協同組合若越
支援を行う住所 |
福井県福井市舟橋3丁目1001番地 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・カンボジア語・インドネシア語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年10月1日 |
行政書士法人坪川事務所福井オフィス
支援を行う住所 |
福井県福井市日之出三丁目9番3号京福日之出ビル2階 |
対応可能言語 |
英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月1日 |
一般社団法人福井県外国人支援センター
支援を行う住所 |
福井県福井市松本二丁目37番13号 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・英語・タイ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-003283 |
協同組合ヒューテック
支援を行う住所 |
福井県福井市竹生町19-15-3 |
対応可能言語 |
インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年1月1日 |
アセアンテクノロジー株式会社
支援を行う住所 |
福井県福井市新田塚1-25-18 4F |
対応可能言語 |
英語・ベトナム語・タイ語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年1月1日 |
オレオウ・ベトナム事業協同組合 福井事務所
支援を行う住所 |
③福井県福井市北四ツ居3丁目15番73号 |
対応可能言語 |
ベトナム語・インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
19登-002733 |
一般社団法人日亜国際友好協会
支援を行う住所 |
福井県福井市学園三丁目1番21号 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005068 |
株式会社グローバルリンク
支援を行う住所 |
福井県福井市学園三丁目1番21号 |
対応可能言語 |
ベトナム語・英語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005201 |
越前市の外国人労働者 登録支援機関
株式会社オーシンテクノ本社
支援を行う住所 |
福井県越前市矢放町14ー22 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月1日 |
ハイネスワーク協同組合
支援を行う住所 |
福井県越前市都辺町29号8番地 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年6月1日 |
福揚協同組合
支援を行う住所 |
福井県越前市武生柳町6番30号 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2020年4月1日 |
SOMI168合同会社
支援を行う住所 |
福井県越前市芝原五丁目4番16号オノダニビル2C3号室 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005246 |
フォーシーズン協同組合
支援を行う住所 |
福井県越前市芝原五丁目4番16号テナント芝原2階 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語・カンボジア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005431 |
坂井市の外国人労働者 登録支援機関
エスパス協同組合
支援を行う住所 |
福井県坂井市三国町三国東6-5-5 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 ☑ 上記に加え,任意的な支援内容あり |
支援業務を開始する年月日 |
2019年10月1日 |
株式会社オーシンテクノ丸岡事業所
支援を行う住所 |
福井県坂井市丸岡町末政12-95-1 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月1日 |
広域技能協同組合
支援を行う住所 |
①福井県坂井市丸岡町猪爪二丁目715番地 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年10月1日 |
株式会社Torise Japan本社事務所
支援を行う住所 |
福井県坂井市坂井町上兵庫第58号7番地1 |
対応可能言語 |
中国語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年1月1日 |
鯖江市の外国人労働者 登録支援機関
JA・VIブリッジ合同会社
支援を行う住所 |
福井県鯖江市桜町1-3-9 |
対応可能言語 |
ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2019年7月1日 |
大野市の外国人労働者 登録支援機関
協同組合中部研修機構
支援を行う住所 |
福井県大野市月美町10番7号 |
対応可能言語 |
中国語・ミャンマー語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年1月1日 |
大野商工会議所
支援を行う住所 |
福井県大野市明倫町3番37号 |
対応可能言語 |
中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
支援業務を開始する年月日 |
2020年10月1日 |
小浜市の外国人労働者 登録支援機関
AOIKEエンタープライズ株式会社
支援を行う住所 |
福井県大野市月美町10番7号 |
対応可能言語 |
英語・ベトナム語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005204 |
吉田郡永平寺町の外国人労働者 登録支援機関
AHS.JAPAN株式会社
支援を行う住所 |
福井県吉田郡永平寺町東古市第2号23番地1 |
対応可能言語 |
英語・タガログ語・インドネシア語・ベトナム語・クメール語・中国語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-004209 |
丹生郡越前町の外国人労働者 登録支援機関
越前町漁業協同組合
支援を行う住所 |
福井県丹生郡越前町小樟7号65番地 |
対応可能言語 |
インドネシア語 |
支援業務の内容 |
☑ 法令に定める支援内容及び実施方法 |
登録番号 |
20登-005556 |
関連記事
特定技能での登録支援機関は、全国では約5,492社(2021年1月15日現在)となりました。その中から【どこの登録支援機関を選べば良いのか分からない。】【費用はどれくらいかかるか?】が、大きなポイントとなると思います。今[…]