組合概要
会社名 株式会社CONNECT INTERNATIONAL |
所在地 大阪本社 :大阪市中央区島町1丁目4番8号 カノヤビル3階 |
設立 平成19年 4月 3日 |
電話番号 大阪本社:TEL 06-6910-5330 |
登録支援番号 登録番号 19登ー000166 |
許認可登録番号 27ーユー302814・・・有料職業紹介事業 |
代表取締役 友綱 満 |
対応可能言語 英語、ベトナム語、中国語、ミャンマー語、モンゴル語、クメール語、タイ語、韓国語、ロシア語、スペイン語、フランス語、ネパール語 |
事業内容 1 外国人の受け入れ企業の支援業務 |
Connect Internationalの強み
多言語に対応
英語、ベトナム語、中国語、ミャンマー語、モンゴル語、クメール語、タイ語、韓国語、ロシア語、スペイン語、フランス語、ネパール語
外国人労働者を雇用できる4つの制度に全て対応しています。
労働VISA
エンジニア・選択・国際活動・介護・料理人などの外国人の雇用
技能実習
技能実習制度を活用した外国人(技能実習生)の雇用
技能実習制度とは、国際貢献のため、開発途上国等の外国人を日本で一定期間(最長5年間)に 限り受け入れ、現場で職業訓練を行い、技能を移転する制度
特定技能
在留資格『特定技能』を持つ外国人の雇用
技能実習制度による雇用技能実習制度とは、国際貢献のため、開発途上国等の外国人を日本で一定期間(最長5年間)に 限り受け入れ、現場で職業訓練を行い、技能を移転する制度
送出し国
ベトナム、フィリピン、カンボジア、中国、インドネシア、タイ、ミャンマー、インド、ラオス、モンゴル、バングラディッシュ、スリランカ、ブータン、ウズベキスタン、パキスタン
インターンシップ
外国の大学生がインターンシップを希望する場合の雇用
海外の大学生が日本企業で実習をする事がその大学の単位として認められる学生が学ぶための制度
インターンシップ制度における規則
①学生にとって単位が認められ、日本での就業体験ができる。
②日本語能力の向上、職務スキルの向上
③フルタイム勤務が可能
④インターンシップ終了後に、日本で就労するきっかけとなる。